グループ園の園歌制作・アレンジ
~社会福祉法人 江戸川豊生会様の場合~
グループ3園、共通の想いを園歌に!
首都圏を中心に高齢者施設や保育所を運営する、江戸川豊生会。
グループ全体を大きな家・ひとつの家族として、
人と人との触れ合いを大切にしています。
保育園は東京と千葉に計3園。
各園それぞれの特長を持ちながらも、法人としての理念は3園共通です。
その想いを歌詞にこめ、3園の子どもたちが共通で歌える園歌を作ることになりました。
こちらのページでは、江戸川豊生会様ご協力のもと、制作の過程をご紹介いたします。
各園の園長先生より歌詞の元となるキーワードが届き、それらを組み合わせて、かわいらしい歌詞が完成しました。
メロディは園長先生と本部の理事の皆さんにより決定。
曲調3案を2案に絞り、さらに子どもたちが歌いやすいようアレンジを施して「いいね!」と喜んでもらえる曲ができあがりました。
基本の1曲ができたところで、園名部分を3園それぞれにアレンジ。
文字数が異なるのでメロディも変わります。子どもが歌いやすいように、音の高低差を調整して完成です。
曲名は「各園名~かがやく未来へ~」に決定。園名が前に入ると、カラオケの50音検索で探しやすくなります。
完成曲をピアノver.に編曲し、先生のピアノ伴奏でも歌えるようピアノ譜も作りました。
ピアノ楽譜は各園のイメージカラーで色分け。イメージカラーはカラオケ背景にも使われています。
「かがやく未来へ」は、全国のJOYSOUND MAX2、JOYSOUND MAXおよびJOYSOUND f1で歌えます。
「歌手名」⇒「れ」Rei
“Rei”は本部の理事より拝借したペンネームです。
弊社制作のオリジナル曲に関して【カラオケ印税】や【二次利用料金】は、お客様及び弊社のいずれにも発生いたしません。配信時の歌手名もご自由に設定いただけます。
「曲名」⇒各園の頭文字で検索できます。
「あ」愛和元町保育園の歌~かがやく未来へ~
「お」オウトピア保育園の歌~かがやく未来へ~
「み」みどりの郷保育園の歌~かがやく未来へ~
カラオケ配信用の動画は、今回のための描き下ろしイラストで作られました。
周りを各園のイメージカラーで彩って完成です。
カラオケ動画を作る際は、多くの場合でイラストを描き下ろします。
完成イラストは、お好きな場面を抜き出して単体のイラストファイルで納品いたします。
HPなどあらゆる用途にご自由にお使いください。
オリジナルの連絡帳を作ったり、おたよりに使っても楽しいですね♪