top of page

制作の流れ

 

​完成までの平均期間は3~4ヶ月​(お急ぎの場合は応相談)。
完成楽曲は、ボーカルあり・なし計2種類の音源をファイル納品いたします。

幼稚園 保育園 こども園 園歌 制作 作成 作る 作製 製作 新園 開業 開園 創立記念 周年記念 園歌制作会社モキュート

1.ご用意いただいた“ことば”から歌詞を作ります

書き方は自由!思いつくままにお寄せください。

制作は、歌詞の元となる言葉を集めるところから。
「園のここが好き」「テーマに沿った喜怒哀楽」など、書き方や表現は自由です!

単語や感想の羅列でも構いません。

集まった言葉を歌詞に仕上げていくのは、私たち制作側の仕事。
安心してお任せください。

幼稚園・保育園・こども園向け音楽制作【園歌とテーマソングの制作会社 モキュート】

2.メロディの「デモ(一部分)」で全体の雰囲気を決めていきます

絵でいう下書きのようなもの、まだ「物足りない」段階です。

歌詞がほぼ決まったら、メロディに移ります。
ご要望を取り入れてイチから作る「デモ」は、絵で言えば下書きのようなもの。
デモの“気に入った点・変えたい点”を伺いながら、お好みに近づけていきます。

デモがブラッシュアップされて「曲」に仕上がっていく様子もお楽しみください。
 

幼稚園・保育園・こども園向け音楽制作【園歌とテーマソングの制作会社 モキュート】

3.メロディの全体像を作ります

「曲」らしくなってきました。

デモへのご意見を元に、前奏や間奏も入れて「全体像」の案を作ります。
音とことばのリズムを再チェックし、多少の歌詞変更を提案することもあります。

ここで決まったものが、その後音質調整されて「完成品」となります。

​気になる点は遠慮なくお聞かせください。

​音源等ファイルの受け渡しは、特にご指定の無い場合Googleドライブにてご用意いたします。

幼稚園 保育園 こども園 園歌 制作 作成 作る 作製 製作 新園 開業 開園 創立記念 周年記念 園歌制作会社モキュート

4.最終調整をして完成です

いよいよ完成です!

ボーカルはご指定の無い場合、弊社にてご用意いたします。

最後に音のバランス(各楽器の音の大きさなど)や音質調整を行い「完成」です。

完成までの平均期間は3~4ヶ月​。

修正有無や、やり取りの頻度によっても大きく変わります。

完成楽曲は、ボーカルあり・なし計2種類の音源をファイル納品いたします。

 

​完成後、よろしければこちらのご案内をご覧ください。

​事例紹介に関するお願いと、心ばかりのお礼をご用意しています。

  • 園歌・子ども楽曲・テーマソングの制作会社 モキュート
  • 園歌・子ども楽曲・テーマソングの制作会社 モキュート
bottom of page